このページの本文へ このサイトのメインメニューへ
言語切替メニュー

RICOH imagine. change.

リコーインダストリー株式会社

このページの本文へ ここからこのサイトのメインメニュー Menu
現在地

Share

ここから本文です

インクジェット関連

インクジェットヘッドに関するご質問

QIJ001

特徴を教えてください。

画像:↓

積層ピエゾプッシュモード方式の産業用インクジェットヘッドです。
主な構成材料がステンレスであり、インク流路と隔離された積層ピエゾ構造により、水性、UV、溶剤、油性等、様々なインクに対応します。

QIJ002

水性、UV、溶剤、油性であれば、どのようなインクでも対応できるのですか?

画像:↓

使用できないインクもあります。 事前に吐出評価、浸漬評価などを行う必要があります。

QIJ003

寿命は?

画像:↓

ご使用状況・ご使用インクによって異なりますが、ピエゾ自体は駆動回数1000億回以上の耐久性があります。

QIJ004

GEN4とGEN4Lヘッドに付いているケーブルの長さは?

画像:↓

190mmと450mmの2種類を用意しております。

QIJ005

インクは販売していないのですか?

画像:↓

当社では販売しておりません。お客様にご用意いただきますが、活用分野によっては推奨できるインクがあります。当社までお問合せください。

QIJ006

直ぐに評価・実験を開始したいのですが、良い方法はありますか?

画像:↓

当社インクジェットヘッド専用の評価装置をお勧めいたします。3種類を用意しております。詳しくは、技術サポート・評価装置のページをご覧ください。

技術サポートに関するご質問

QTS001

吐出テストとは、どのようなテストをするのですか?

画像:↓

お客様にインクをご用意頂き、当社の評価装置を使って吐出確認をお手伝いさせて頂きます。具体的には、吐出条件を変更しながら、画面でインク飛翔状態を確認し、安定して吐出する条件を探していきます。また、その条件で、ご指定データを印刷いたします。

QTS002

吐出テストを行う時に、インク以外に準備するものはありますか?

画像:↓

洗浄液、および希望されるメディアと印刷データーをご準備ください。メディアの大きさは最大A4サイズ、厚みは最大10mmまで、かつ均一である必要があります。印刷データーはモノクロビットマップ形式でお願いします。

QTS003

技術サポートを受けるにあたり、秘密保持契約(NDA)を締結したいのですが?

画像:↓

秘密保持契約書の雛形は当社でもご用意しておりますので、当社までお問合せください。

評価装置に関するご質問

QEV001

評価装置とは、どのような製品ですか?

画像:↓

お客様のインクと当社のインクジェットヘッドの組合せによる評価ができる装置です。ビジュアルな画面で、液滴の動き、速度、形など評価ができ、印刷結果の確認も含めて、お客様の目的にあった、最適な液滴吐出条件を設計できます。

QEV002

評価装置は、リコーインダストリーのインクジェットヘッドならどれでも使用できるのですか?

画像:↓

拡張型塗布装置と簡易型塗布装置は、現状GEN4ヘッドのみの対応ですが、順次新しいインクジェットヘッドに対応して参ります。

QEV003

評価装置にインクジェットヘッドは含まれているのですか?

画像:↓

インクジェットヘッドは、含まれておりません。別にお買い求めいただく必要があります。

QEV004

印刷解像度は?

画像:↓

拡張型塗布装置は最大1200x1200dpi、簡易型塗布装置は最大1200x300dpiです。

QEV005

印刷可能範囲は?

画像:↓

拡張型塗布装置は最大A4サイズ、簡易型塗布装置は最大100mmx100mm((1回の印刷では、最大100mm × 32mm(ヘッド幅))です。

QEV006

印刷できるメディアの厚みは?

画像:↓

最大約10mmまでです。

QEV007

仕様追加などカスタマイズすることはできますか?

画像:↓

仕様によりますが、カスタマイズ可能です。当社までお問合せください。